市民のみなさんへ 4月3日市民集会!


     今さら、市役所に 喫煙所を

つくるのはダメでしょう



香芝市議会、3月14日、総務建設委員会で請願書を

不採択。



私たちが求めた請願内容は、香芝市の公共施設敷地内における喫煙所新設は行わないことだけです。



9時から始まった委員会は約1時間25分の審議を経て、賛成3の少数否決で採択されませんでした。



マスコミも注目する(5社が取材)中、

筒井議員が紹介議員の代表してとして質疑応答に

立ち会いました。



賛成議員からの質疑では、市役所などの公共施設敷地内は既に禁煙となっているのに、再び喫煙所の設置などあり得ない、当然の請願である。



世界や日本そして奈良県の計画から見て、請願の内容は賛成する。というものでした。



反対議員からは市役所内に喫煙所をつくることはどう思うのかへの言及はされませんでした。



3月24日の本会議で最終審議となりますが、どうもこのままでは、なぜか不採択になりそうです。



市民がさらに声をあげるべき時です。

みなさん、市民の声を!



    

ふたかみ文化センター 

市民ホール          

4月3日(日)午後2時~ 

0コメント

  • 1000 / 1000

香芝市の未来を考える ー喫煙所新設問題ー

市民の目線で、全ての市民にとって何が必要なのか? 多様な意見で、考えていきたいと思い立ち上げました。